無駄なもの必要の無いものをどんどん排除していくことで、結果的にお客様に手厚く笑顔のサービスが出来る───(Yさん)
私は現在北九州市で、4店舗のお店を経営させて頂いています。
今回、購入した動画の感想ですが、飲食店を作る前にこの考え方に沿って、自身がお店作り、ビジネスの構築に取り組めていたなら、きっとより良い物になっていただろうなと、スタッフの働く環境ももっと、素晴らしい物になっていただろうなと心から思える内容です。
いかにして最もスピーディーに、お客様の満足と感動までたどりつく設計に自分のビジネスを構築していけるか?を、実践していく中で、無駄なもの必要の無いものをどんどん排除していくことで、結果的にお客様に手厚く笑顔のサービスが出来るようになりました。
最後に、大野さんはいつもおっしゃっています。
『飲食店は料理は美味しくて当たり前。お客様が食べたい商品があって当たり前。一番大切なのは商品と一緒に我々は、真心をお客様に届けなければならない』
今回のこの動画をよく理解することで、きっとそれを実現させることが出来るはずです。
私もまだまだ道の途中ですが、先人の知恵を大いにお借りして今のこの飲食業会を盛り上げられるように、未来に向かって共に頑張りましょう!
すぐに実践できる内容。単調になりやすい焼き鳥店のメニューに幅を持たせることが出来ました。───(Iさん)
私は港区赤坂にて、カウンター二十席のやきとり屋を営んでおります。
「高能率こそが高賃金を生み出す」という考え方が心に刺さり、動画を購入いたしました。
動画の中では、高能率のために、積極的に調理器具を購入すること、シャキシャキのままサラダを日持ちさせる方法、同じ魚を生で提供する状態から、火入れ料理にまで対応させることにより、ロスの低減と高能率を生み出す下処理の方法など、大野シェフが長年現場で培われてきた知識とスキルを惜しみなく提供されています。
すぐに実践できる内容だったので、比較的単調になりやすい焼き鳥店のメニューに幅を持たせることが出来るようになりました。
おいしいお料理をゆとりを持ってお客様に提供できるようになり、客単価アップにも繋がっております。
このような動画の感想が続々と届いています。
お二人はもちろんですが、皆さん、すぐに実践に役立つノウハウが詰まっているとお褒めの言葉をいただいています。
動画ではイタリア料理の枠に留まらず、カフェ・中華・和食といった様々な業態の飲食店で、役立ててもらえる、技術・ノウハウを紹介しています。(大野憲治)